WORLD PEACE
IT教育で世界平和を実現する
MISSION
私たちの使命
世界平和の実現
人類の悲願である世界平和。世界平和を脅かす様々な社会問題を解決するためには、イノベーションをどんどん起こしていく必要があります。SocialTechは、プログラミング教育を通してイノベーターを輩出することで、世界平和という大きなテーマに挑んでいきます。
S2DGsの実現
国連が掲げる「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」に含まれる17つのグローバル目標のうち、以下の5つの目標の実現をミッションとしてサービスを展開しています。
PROJECT
私たちの使命

プログラミング教育
2013年より日本で唯一の専属講師によるマンツーマンのプログラミングレッスンを開始。AI/人工知能やウェブデザインの学習も可能です。

プログラミング学習メディア
月間200万人に読まれる日本最大級のプログラミング学習サイト「SocialTech Blog」やYouTubeチャネルにて学習情報を発信しています。

人材紹介事業
エンジニアへの転職に特化した履歴書や職務経歴書のアドバイスや面接対策を行い、豊富な求人の中から最適なキャリア選択を支援します。

法人研修事業
エンジニアへの転職に特化した履歴書や職務経歴書のアドバイスや面接対策を行い、豊富な求人の中から最適なキャリア選択を支援します。
ABOUT US
3つの組織文化
ABOUT US
3つの組織文化
フレキシブル
リモートワーク、フルフレックス、副業推奨など1人1人が最大限のパフォーマンスを発揮できる柔軟な働き方を促進しています。
ティール
会社全体を1つの生命体として捉え、お互いが深く結びついた一階層型組織として部署・チーム関係なく課題解決をできる組織を目指しています。
自己実現
クオーター毎に経営・部署・個人ごとにOKRを設定し個人のキャリアと会社の目指す方向の軌道修正を行っております。
VISION
7つの行動指針
01
CUSTOMER IS BOSS
あなたのボスは顧客である
私たちは常にお客様志向で行動し、お客様を喜ばせ、期待値を超えた感動を提供することを大切にします。
02
MOVE FAST
早さは価値
素早く試し、素早く実行することで新しい気付きや発見を見つけていきます。
03
IMPACT DRIVEN
作業するのは仕事ではない
問題から考え、成果とは何かを考え続け、インパクトのある成果を生むために仕事をしていきます。
04
SAVE TIME, SAVE MONEY
浪費は命取りになる
少ないコストでできる方法を考えます。お金だけでなく、人の時間をいただいている自覚を持ち、あらゆるリソースを有意義に活用します。
05
BE GENTLE
「優しくない」をなくす
社会をすこしずつ優しくしていきます。自分、家族、同僚、顧客、他人、全ての人に優しくいることを心がけます。
06
ABC
当たり前の事をバカにせずにちゃんとやる
礼儀、健康、嘘をつかない。当たり前の事が出来ているかを常に自問し、当たり前の基準を高く持って行動します。
07
ZTI
絶対的当事者意識
役職や役割に応じた相対的な当事者意識ではなく、自身の身で起こることすべてに対する絶対的な当事者意識を持ちます。
COMPANY
会社概要
会社名 | 株式会社SocialTech |
---|---|
所在地 |
〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町300番地 住友不動産秋葉原駅前ビル5F |
アクセス | JR「秋葉原駅」より徒歩1分 |
代表者 | 代表取締役 田中 太郎 |
設立 | 2015年3月19日 |
NEWS
お知らせ
2025/06/28
2025/06/28
2025/06/28